伊豆半島・賀茂地域(※)の名所ごとに、ハックのみでプレイできる単体ミッションを24個作成しました。
(※)伊豆半島の南半分。賀茂郡(東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町)+下田市。
七滝とか爪木崎とか、なんでこんな大きい観光スポットに単体ミッションがないんだ?と思ったのが作ったきっかけです。
単なる写真のメダルだと、個人的に集める気がしないことに気づいたので、伊豆らしい「水」をイメージさせる素材をお借りしました。
このため、一応「WATER BLUE WORLD」という通しタイトルが付いています(由来は、構想中にラブライブ!サンシャイン!!2期12話の「WATER BLUE NEW WORLD」を見て感動したから…。)
とりあえず、ポータル数が足りているスポットで24つ作成したのですが(熱川は既にたくさんミッションがあるのであえて除きました)、ポータルが増えたら少しずつ増やしていきたいと思います。
全てプレイするのは、どう見ても厳しいので、アラカルト的に揃えていただければうれしいです。
一気にコンプリートしたい場合は、車またはバイクにて、東伊豆or西伊豆から順番に回ってください。以下は、東伊豆スタートの場合の推奨順序にて記載しています。
【東伊豆町】①北川②片瀬白田③稲取
一応車を停める所はあると思います。①は車移動が楽です。
【河津町】④河津桜⑤峰大噴湯公園⑥河津七滝
④は役場に駐車して少し歩きます。⑤⑥は町営無料駐車場あります。
【下田市】⑦白浜⑧爪木崎⑨玉泉寺⑩ペリーロード⑪和歌の浦遊歩道⑫蓮台寺⑬寝姿山⑭龍宮窟
⑦⑧⑨は無料駐車場あります。
⑩は下田公園脇に無料駐車場があります。
⑪は車でやったほうが良いかと思います。
⑫は松蔭寓居処か天神神社の駐車場に停められます。
⑬はロープウェイ課金必須です。麓に駐車場あります。林道でも行けるらしいですが…
⑭は無料駐車場あります。
【南伊豆町】⑮下賀茂⑯弓ヶ浜⑰あいあい岬⑱石廊崎⑲中木
⑮は道の駅と役場の駐車場に置けます。
⑯⑰⑱⑲は駐車場あります。
【松崎町】⑳雲見㉑伊豆の長八美術館
いずれも駐車場あります。
【西伊豆町】㉒堂ヶ島㉓大田子海岸㉔黄金崎
㉒㉔は駐車場あります。㉓はカーグレス推奨です。
4月に下田に赴任してから、賀茂の特徴について色々考える機会がありましたが、やっぱり海と温泉の恵みが大きい地域だなあというのをつくづく感じます。
(というか大きすぎる?今この地域が過疎ってるのは、海の交通が衰退して、陸の孤島化しているから。。伊豆縦貫道はよ。あと、地理的に分断されている集落が多いのも、文化的には面白いけど、地域が一致団結する障害にはなり得る。。)
観光資源は本当に多いので、「こんな田舎にそんな立派な道路は要らない」と言われること覚悟で、また明日からもインフラ整備を頑張りたいと思います。
メダル素材は以下からお借りしました。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44015354
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30728987
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20592103
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58370371
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35347845
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45268527
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34963448
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30180141
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8276567